2014年08月25日
スタート
はじめまして。
このたび、静岡県の函南町にて、ものづくりの活動を始めました。
陶ボタン•小さなもの
pieni-ピエニ-
という名前で活動しています。
短大時代に思い描いていたかたちにやっと近づいてきたというか、、5年越し、ほんとうにのんびりのスタートになりましたが、
いよいよ、やっと始まります^^
pieni(ピエニ)はフィンランド語で
“小さな”と言う言葉です。
色々な思いを込めましたが、一つは、大きな変化ではなくとも、暮らしをそっと応援するような、持っているとなんとなく少し、前よりも楽しい•嬉しいというようなものを作っていきたいな という気持ちです。
そんなそっと暮らしを引き立てるものを という思いから、大きさを小さなものにさだめて作品づくりをしています。両親が陶芸教室を営んでいることもあり、陶製の小物を中心に展開中です。
いよいよ、もうすこしで、作品をお披露目する準備ができますので、またこちらでお知らせをさせていただきます。
9月上旬予定です。よろしくお願いします。
販売と制作は
伊豆美陶芸の森 藤紫窯-とうしがま-内で行います。
豊かな自然の中にある陶芸工房•教室です。お近くに来られる際はぜひ、足を伸ばしてみてください。
○藤紫窯住所
静岡県田方郡函南町桑原1222-1
JR函南駅より車で5分。
/TEL 055-979-2525
/定休日 月•火
平日はご予約を 土、日曜日はフリー可
/営業時間 10:00〜17:00頃まで
/藤紫窯ブログhttp://toushigama.i-ra.jp/
やっとスタートをきれて、
とてもわくわくしています。皆さんに喜んでもらえるようなものづくりができるよう頑張りますので、よろしくお願いします。
それでは、また。

pieni-ピエニ-
Facebookページ
https://m.facebook.com/profile.php?id=1488871028021903&ref=bookmark
このたび、静岡県の函南町にて、ものづくりの活動を始めました。
陶ボタン•小さなもの
pieni-ピエニ-
という名前で活動しています。
短大時代に思い描いていたかたちにやっと近づいてきたというか、、5年越し、ほんとうにのんびりのスタートになりましたが、
いよいよ、やっと始まります^^
pieni(ピエニ)はフィンランド語で
“小さな”と言う言葉です。
色々な思いを込めましたが、一つは、大きな変化ではなくとも、暮らしをそっと応援するような、持っているとなんとなく少し、前よりも楽しい•嬉しいというようなものを作っていきたいな という気持ちです。
そんなそっと暮らしを引き立てるものを という思いから、大きさを小さなものにさだめて作品づくりをしています。両親が陶芸教室を営んでいることもあり、陶製の小物を中心に展開中です。
いよいよ、もうすこしで、作品をお披露目する準備ができますので、またこちらでお知らせをさせていただきます。
9月上旬予定です。よろしくお願いします。
販売と制作は
伊豆美陶芸の森 藤紫窯-とうしがま-内で行います。
豊かな自然の中にある陶芸工房•教室です。お近くに来られる際はぜひ、足を伸ばしてみてください。
○藤紫窯住所
静岡県田方郡函南町桑原1222-1
JR函南駅より車で5分。
/TEL 055-979-2525
/定休日 月•火
平日はご予約を 土、日曜日はフリー可
/営業時間 10:00〜17:00頃まで
/藤紫窯ブログhttp://toushigama.i-ra.jp/
やっとスタートをきれて、
とてもわくわくしています。皆さんに喜んでもらえるようなものづくりができるよう頑張りますので、よろしくお願いします。
それでは、また。

pieni-ピエニ-
Facebookページ
https://m.facebook.com/profile.php?id=1488871028021903&ref=bookmark
Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 06:22│Comments(0)